忍者ブログ
ボーダーといえば楳図かずおとcobaと俺。 そんな私の横縞な日々
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
1  2  3  4 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あけましておめでとうござます。

今年もすでに1週間が過ぎようとしております。

元旦は皆様の一年がより良い年であるよう、松島湾の初日の出にお願いしてまいりました。

今年も1年よろしくお願いしま~す。



あんまり上手く撮れなかったなー
PR
なんとなく向かった松島で素晴らしい紅葉に出会いました。

場所は松島の円通院。

紅葉がきれいだとは知っていたけれど、夜のライトアップがあんなにもキレイだとは知りませんでした。

仙台人として恥ずかしいー…。

瑞巌寺、五大堂などもライトアップされていてとても良いですよー。</br>




秋ですね。

皆さんは紅葉狩りに行きましたか?


※紅葉ですねー

ということで泉ヶ岳に登山してきました。

真っ赤かな山を期待していったのですが、あいにくの曇り空。

まぁ山登りを純粋に楽しもうと登り始めたわけですが、想像以上にハードな登山道が待ち受けていたわけです。

今回選んだのは登りは「水神コース」、下りは「かもしかコース」という道程。


※水神近くの沢

なかなかの急勾配は残酷なまでに私たちの下半身を痛めつけましたとさ。

といいながらもかなり楽しい登山でしたよー。


※ブナ?
秋晴れが気持ちよかった週末。

家の玄関の壁にカマキリ君(ちゃん?)を発見。



子孫繁栄のためのエサ探しか、雄探しかはわかりませんがのっそのっそとはいずってました。

「夏前からいるやつだ」と父。

なぜわかる?

ちょっとした疑問を抱きながら、まだカマキリが生息できるくらい自然はあるんだなーと感じた週末でした。
どーもお久しぶりです。

10.01より仙台宮城DCが始まり宮城県各地では様々な催しが開催されております。

近場では何かやっていないかなと思いちょっと探してみるてと...

やってました!!

仙台城跡にある政宗像のライトアップです。



実は夜の仙台城跡に行くのは初めて。夜景スポットとして知られているようですが夜に行くと駐車場も閉まっているので今まで来たことがありませんでした。

いざ来てみると、伊達政宗公が城を建てた場所だけに素晴らしい眺め!


仙台で1番夜景が綺麗かも。


県内各地で面白いそう&お得なイベントを開催してるようですが、地元の人間には何をやっているのか分かりづらい。

観光客を呼び込むのが目的なのはわかっていますが、もっと地元の人間にも情報を発信すべきですよね。

僕ら地元の人間にもっとお国のいい所を伝えればそれが1番の観光客誘致に繋がって行くと思うんですけどねー。


アディオス!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/28 itamoto]
[08/09 しでお]
[08/08 hon]
[07/06 itamoto]
[06/30 hon]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
sideo
性別:
男性
趣味:
妖怪・山・音楽
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
"sideo" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]