ボーダーといえば楳図かずおとcobaと俺。
そんな私の横縞な日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとなく福島は裏磐梯にある「諸橋近代美術館」へプチドライブ。
お天気マークは雨だったのに福島の空は奇跡的に晴れ模様。
どうせなら「滝桜」でも拝んでいこうと一路、三春へ。
到着してみればそこには人!人!人!
よくもまぁこんなに桜見物にくるもんだなぁ、
と少々呆れてしまいました。
日本人はホントに桜が大好きですね。
肝心の「滝桜」は元気がない様子。
枝も折れてしまったようで、正直迫力はありません。
生きているものを大事に守ろうという気持ちも大事ですけど、
そろそろ人間の手を加えないで自然の法則にまかせ、
役目を終えさせてあげても良いのかなと思います。
人の手を加えて長い生きさせるっていうのも、人間のエゴだと思えませんかね?
サクラ見物も早々に切り上げて、天気が悪くなる前に
裏磐梯を目指そうと磐越道で猪苗代へ。
磐梯河東ICで磐越道を降り、ここからは磐梯山ゴールドラインで
裏磐梯を目指します。
ビックリしたのがドライブコース上にあった雪!雪!雪!
外気は16℃くらいあったのに、未だ溶けていない雪。
夜中は相当寒いんだろうな、とちょっと身震いしました。
続く。
お天気マークは雨だったのに福島の空は奇跡的に晴れ模様。
どうせなら「滝桜」でも拝んでいこうと一路、三春へ。
到着してみればそこには人!人!人!
よくもまぁこんなに桜見物にくるもんだなぁ、
と少々呆れてしまいました。
日本人はホントに桜が大好きですね。
肝心の「滝桜」は元気がない様子。
枝も折れてしまったようで、正直迫力はありません。
生きているものを大事に守ろうという気持ちも大事ですけど、
そろそろ人間の手を加えないで自然の法則にまかせ、
役目を終えさせてあげても良いのかなと思います。
人の手を加えて長い生きさせるっていうのも、人間のエゴだと思えませんかね?
サクラ見物も早々に切り上げて、天気が悪くなる前に
裏磐梯を目指そうと磐越道で猪苗代へ。
磐梯河東ICで磐越道を降り、ここからは磐梯山ゴールドラインで
裏磐梯を目指します。
ビックリしたのがドライブコース上にあった雪!雪!雪!
外気は16℃くらいあったのに、未だ溶けていない雪。
夜中は相当寒いんだろうな、とちょっと身震いしました。
続く。
PR