忍者ブログ
ボーダーといえば楳図かずおとcobaと俺。 そんな私の横縞な日々
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆様、ごぶさたしております。

先日の岩手・宮城内陸地震では私自身には何も被害が無く無事に過ごしております。

しかし、「栗駒山」周辺地域では深刻な被害状況が続き、
現在も行方不明者の捜索が行われております。

「栗駒山」は僕にとってヒジョーに思い入れが深い山で、登山の楽しさ、気持ちよさ、
自然の偉大さを教えてくれた山でもあります。

行方不明者の発見、周辺地域のいち早い復旧の日が来ることを心より願います。


仕事柄というわけではありませんが、東北6県に旅行することが多い僕ですが、
先日も裏磐梯~高湯温泉~米沢~上山と1泊2日の小旅行に出かけてきました。

猪苗代町で食べた完全予約制のどら焼き専門「どらや製菓」のどら焼きに感動。

高湯温泉「安達屋旅館」の開放的な露天風呂、炉端焼きとナマズの刺身を満喫し、
米沢では念願でもあった「直江兼継」の愛一文字の甲冑を見学。

南陽にある「熊野大社」の歴史を感じる佇まいに圧倒されと、大満足の旅路でした。



写真1.安達屋旅館ラウンジ 2.熊野大社 3.諸橋近代美術館

何はともあれ、また栗駒山に登れるようになることを心待ちにしております。


PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[10/28 itamoto]
[08/09 しでお]
[08/08 hon]
[07/06 itamoto]
[06/30 hon]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
sideo
性別:
男性
趣味:
妖怪・山・音楽
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
"sideo" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]